2018年12月14日金曜日

吉原神社、吉原弁財天本宮







▼吉原弁財天本宮









吉原神社 (tokyo-jinjacho.or.jp)

鷲神社(おおとりじんじゃ)

大熊手

◆創建
◆祭神 
◆利益 開運、授福、商売繁盛 

酉の市発祥の地とされる。


社殿

なでおかめ

大鳥居

小鳥居

叉木

手水舎


舞殿・渡殿










浅草 鷲神社公式ホームページ - 「酉の市」起源発祥 (otorisama.or.jp)

飛不動尊 関東三十六不動第24番

:東京都台東区竜泉3-11-11

■山・院・寺号 龍光山 三高寺 正寶院(しょうぼういん)
■宗派 天台系単立
■本尊 飛不動明王(秘仏)
■童子 法守護童子(ほうしゅごどうじ)
■開基 正山上人
■創建 1530年

『-ザックリ-
住職がご本尊を背負って大峯山に修行に出かけたところ、留守にしていた江戸の寺にて人々がお祈りすると、お不動様が大峯山より飛んで江戸に帰ったという。それより飛不動尊と呼ばれるようになった。』





日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩5分くらい。



山門 と奥にみえるのが 納経所
ビルとビルの間ですね、東京はこういう可愛いのが多いです。



右手に手水舎



如意輪観音石仏
本堂の横にいらっしゃいました。



羅漢さん



六地蔵



こちらは下谷七福神の恵比寿さんもいらっしゃいます。
1時間ちょっとで回れるようなので、巡りやすそうですが、
今回は下谷七福神巡りをしていないので、恵比寿さんの御朱印は次回にします。



飛不動尊HP
東京都台東区竜泉3-11-11
・日比谷線「三ノ輪駅」1b出口より徒歩5分


2018年11月16日金曜日

築地本願寺

本堂


親鸞聖人像


動物たち


◆山・院・寺号 築地本願寺
◆宗派 浄土真宗本願寺派
◆開祖 
◆本尊 阿弥陀如来
◆創建 1617年に浅草近くに創建
 
築地本願寺の本堂は、帝国大学名誉教授で建築家の伊東忠太博士の設計による古代インド・アジア仏教様式を模した外観が特徴









築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

波除神社























波除神社 (namiyoke.or.jp)