2018年5月27日日曜日

小岩神社


◆創建 寛文十一年 (1671)
◆祭神 天照皇大御神 住吉大神 天児屋根大神 八幡大神 衣通姫大神
◆利益 厄除 家内安全 安産祈願 病気平癒 必勝祈願















小岩神社【公式ホームページ】 (koiwa-jinja.com)

篠崎浅間神社


◆創建 天慶元年(938年)五月十五日
◆祭神 木花開耶姫尊(このはなさくやひめのみこと)
◆利益 安産祈願















篠崎浅間神社 (shinozaki-sengenjinja.or.jp)

2018年5月19日土曜日

湯島天満宮


◆創建 雄略天皇二年(458年)
◆祭神 天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)
    菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
◆利益 学業成就、家内安全、交通安全













湯島天神公式サイト (yushimatenjin.or.jp)

心城院 江戸三十三観音第7番

:東京都文京区湯島3-32-4

湯島天神男坂の登り口に位置する、風情と綺麗さが行き届いている小さなお堂。

■山号 柳井堂(りゅうせいどう)
■宗派 天台宗
■本尊 十一面観世音菩薩・大聖歓喜天
■開基 喜見院第三世宥海大僧都
■創建 1694年(元禄7年)

『‐ザックリ-
元々は湯島天神別当喜見院の宝珠弁財天堂という名のお堂であったが、明治維新の神仏分離令により第7番札所であった喜見院は廃寺となる。
その後、難を逃れた柳井堂が、第7番札所として選定された。

聖天さまを祀っていることから『湯島聖天』ともしょうされている。』


江戸名水の一つ『柳の井



水琴窟



綺麗な池には鯉や、石の上には亀もいる。



天神男坂






心城院HP
東京都文京区湯島3-32-4
・地下鉄千代田線「湯島駅」徒歩2分


2018年5月12日土曜日

豊川稲荷東京別院

本殿

山門






◆山・院・寺号 豐川閣妙嚴寺(とよかわかくみょうごんじ)
◆宗派 曹洞宗
◆開祖 
◆本尊 豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)
◆創建 江戸時代







豊川稲荷東京別院 (toyokawainari-tokyo.jp)

日枝神社 東京十社

拝殿


◆創建 文明10年(1478)太田道灌公が江戸城内に鎮護の神として川越山王社を勧請
◆祭神 大山咋神(おおやまくいのかみ)
◆利益 厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌








 







皇城の鎮 日枝神社 | トップページ (hiejinja.net)

赤坂氷川神社 東京十社

社殿

一の鳥居

階段上 二の鳥居

太鼓橋




楼門

大イチョウ

三の鳥居


◆創建 天暦5年(951年)蓮林僧正がこの地に氷川明神の社殿を建てお祀りをしたことに
     はじまる。
◆祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、
    大己貴命(おおなむぢのみこと)
◆利益 厄除、縁結び、家内安全、商売繁昌

 







赤坂氷川神社 (akasakahikawa.or.jp)