2017年5月10日水曜日

大山寺 関東三十六不動第1番

:神奈川県伊勢原市大山724   

■山号 雨降山(あぶりさん)
■宗派 真言宗 大覚寺派
■本尊 大山不動尊
■童子 矜迦羅童子(こんがらどうじ)
■開基 奈良東大寺長者良弁僧正が開山
■創建 天平勝宝七年(755)

『相模の国に生まれた良弁僧正は晩年に父母を思い当地を訪れて大山に登った。
 峰上に登ると、僧正は地面から五色の光が出ているのを見出し、不思議に思って岩を掘り返してみると石像の不動明王が出現した。 不動明王よりこの山が弥勒菩薩の浄土であり、釈迦の変わりにこの山に出現して法を守護し衆生を利益しているとの託宣をうけた良弁僧正は一旦奈良に戻り、聖武天皇より東大寺を離れる許しを得るとともに、勅願寺の宣下を賜った。 東大寺建立の際に協力した工匠・手中明王太郎を伴って大山に戻った良弁僧正は、3年間当地に住して伽藍を整えた。

大山寺HPより引用』

関東三十六不動第1番御朱印



 関東三十六不動、今年中に巡れる?…無理かも…
というわけで、バスツアーに乗っかっちゃいました。
今日は神奈川方面、1番大山寺、2番最乗寺、6番等覚院と巡ります。



バスでここまで来たら大山ケーブルに乗ります。



天気はあいにくの雨降りです。



本堂
山を上がってすぐに本堂があるため、全体の写真が撮れませんでした。
奥に御本尊がいらっしゃいましたが、ステキと言っちゃなんですが、そんな感じです。



秋には紅葉が綺麗でしょうね。



山上ですから、普段も雲があるかもしれません。



帰りのケーブルを待ちます。
時間に合わせてお参りするので、ちょっと忙しいかも。



大山寺HP
神奈川県伊勢原市大山724   ・小田急小田原線「伊勢原駅」下車。駅北口より大山ケーブル行バス25分終点下車。徒歩500mの追分駅より下社行大山ケーブルカー3分「大山寺駅」下車200m。

0 件のコメント:

コメントを投稿